前回に続いて「アメリカザリガニの規制」の続報報道がながれましたね…(苦笑)
報道一覧
- 朝日
- ヤフー
- ライブドア
規制はもう確実…
販売規制も確実…
ザリガニの飼育は、今まで通りに可能な方向なので「一安心」ですが、飼育されている個体の累代・繁殖・譲渡はどうなるのか?が課題ですね…
アメリカザリガニはとても親しみやすい学習教材ですので、今後も飼育等継続出来れば「教材外来種」として活用していきたいですね!
アメリカザリガニ飼育…🦞🇺🇸
— ٩(¨ )ว ラマシー (@catemacoensis) 2021年10月28日
ザリガニは子供達にとって良い教材になる外来種…🦞👀✨
一部規制の方針もありますが、楽しいザリ界隈で行きたいですね…❣️
٩( 'ω')و٩('ω' )وガンバロー♪#ダークサイド消滅#フォースの力#ザリガニ pic.twitter.com/WP0UFq7DiB
☆お願い☆
このザリガニブログが暇つぶしになった方、ぜひ読者登録をお願いします~☆
私のメインはフェイスブックでしたが、最近はTwitterがメインに(苦笑)
↓
https://www.facebook.com/profile.php?id=100010441157051
Twitterもザリガニ・甲殻類の情報を配信しています。
フォローしていただけると嬉しく思います!
フォロー&読者返しをさせていただきますので~☆
↓
https://twitter.com/catemacoensis
生体販売は…
ヤフオクでも時々販売していますのでよろしくお願いします。
↓
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/nvoxi91755
連勤も終わって、今日はじっくり🦀水槽の掃除中…🧽✨ pic.twitter.com/7QS81uht4P
— ꉂ⍢⃝ラマシー (@catemacoensis) 2021年10月6日