ザリガニ・甲殻類・有尾類の世界

現在流通されながら絶滅が危惧されている「甲殻類・有尾類」の繁殖ブログ

フロリダブルー(アレニー)とはどんなザリガニ?

 

ザリガニ飼育もメジャーになり、近年では、ホームセンターでも「タイゴースト」や「シザー」最近では、「ナイトメア」まで販売されています。

でも「フロリダブルー」は青いザリガニで、お手軽価格で昔から人気がありますね…。

 

初回はアレニーの基本情報をご紹介します。

 

 

f:id:alleni:20190705114933j:plain

ブルーアレニー

 

 

 フロリダブルーはアレニー?

 

 ザリガニには様々な流通名や別名(インボイス)があります。

 

アメリカザリガニ(P.clarkii)などは、体色変化や交配などで様々な血統・品種がいます。

交配で新しい体色の個体を作るのもザリ飼育の楽しさと言えますね…。

 

一般的には流通名がポピュラーですが、学名や独自のネーミングもいろいろあります。

 

 

どの業界にも「学名」にこだわる「heavy user」がいますが、生き物を飼育・販売を発展させる為にも、独自のインボイスがあっても楽しいと思います。(笑)

 

 

【フロリダブルーの学名やインボイス】

 

学名・・・Procambarus alleni

 

 流通名は様々あります

  • フロリダブルー
  • ネオンブルー
  • フロリダハマー
  • ブルーアレニー
  • エレクトリックブルー
  • blue crayfish
  • florida krebs

 

 世界中で人気があるので インボイスは様々あります。(笑)

f:id:alleni:20190705112151j:plain

ブルーアレニー

 

 

【アレニーの品種も様々ある】

 

アレニーも品種改良によって種類があります。

 

アレニー(brown)

 ※原種ともいえるノーマルのブラウンカラー。大型個体になると黒い模様が入ってくる。

f:id:alleni:20190705113201j:plain

f:id:alleni:20190705113220j:plain

f:id:alleni:20190705113250j:plain

f:id:alleni:20190705114210j:plain

f:id:alleni:20190705114359j:plain






アレニー(blue)

※青いザリガニの代表とも言える「フロリダブルー」。 クラーキーの青と違い、青に完全固定化された品種である。
 

f:id:alleni:20190705114543j:plain

f:id:alleni:20190705114717j:plain



f:id:alleni:20190705114306j:plain

f:id:alleni:20190705114439j:plain

f:id:alleni:20190705114856j:plain



アレニー(white)

※こちらの品種も白い体色で完全固定化されている。

累代等で青やブラウンの個体が出現する場合、交雑が考えられる。

 

f:id:alleni:20190705115818j:plain

f:id:alleni:20190705120059j:plain

f:id:alleni:20190705115843j:plain

f:id:alleni:20190705115904j:plain

f:id:alleni:20190705115951j:plain

 

アレニー(クリア)改良中

※こちらは当方が改良途中の純アレニーのクリア個体。

一時期流通されていたクリア個体は、アレニーとクラーキーのハイブリット(アレキング)?とも言われている。

f:id:alleni:20190705120754j:plain

f:id:alleni:20190705120923j:plain

f:id:alleni:20190705120953j:plain



f:id:alleni:20190705121024j:plain



アレニー(チーター)改良中

※こちらも改良途中の模様入りのアレニー。某ブリーダさんから受け継いだ個体を累代改良している個体。海外ではAllecheetahで流通している。

 

f:id:alleni:20190705122616j:plain



f:id:alleni:20190705122102j:plain

f:id:alleni:20190705122145j:plain

f:id:alleni:20190705122233j:plain

f:id:alleni:20190705122122j:plain



 

 今回のザリガニ広告

 

 お値打ちで、飼いやすい価格帯のザリガニです。

 

 

 過去の関連記事

 

まだ今回で2件の記事なので…(笑)

 

☆お願い☆

 

この新設のザリガニブログが暇つぶしになった方、ぜひ読者登録をお願いします~☆

 

 

 

またTwitterもザリガニ情報を配信していますのでフォローしていただけると嬉しく思います~☆

 

 

フォロー&読者返しをさせていただきますので~☆

 

 

たのしいザリガニライフをみなさんと共に~☆